お支払いに関する質問
カテゴリーから探す授業料の支払い方法について
授業料の決済はクレジットカード払いのみとなっております。
授業の決済日はいつになりますか?
授業実施が確定した際に、ご登録のクレジットカードから授業料が引き落とされます。
過去に支払った金額が知りたい
アプリの授業タブを開くと授業一覧が表示されますので、そちらから過去に受けた授業の詳細を確認することができます。
全額返金保証のご利用方法
Teach(ティーチ)では、安心して授業を受けていただくため、先生の授業にご満足いただけなかった場合は全額返金を保証させていただいております!
※詳しい規程はこちら。返金保証の対象外となるケースもございますので、事前に必ずご確認ください。
▼返金保証利用をご希望の場合は、以下の手順に従って手続きをお願いいたします。
授業にご満足いただけなかった場合、 授業後の先生に対するレビュー評価でその旨をご記入ください。
(3項目ある5段階評価のいずれかで1の評価がある場合のみ、返金保証の対象にさせていただきます)
① 下部のメニュバーから「授業」タブを開きます。
② 返金保証対象としたい授業を選択します。
③ 「先生をレビューする」のボタンをタップしてください。
④ レビューをつけてください。
- 3項目のレビューのいずれかに1をつけてください。いずれかの項目で1のレビューがつけられていることが確認できない場合は返金保証の対象外となります。ご注意ください。
⑤ 「送信」ボタンをタップして、レビューを送信してください。
返金をご希望の旨をメールにてお申し付けください
▼運営にメールで返金保証を依頼する際、こちらをコピーしてお使いください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①返金を希望される授業が行われた日時
YY/MM/DD ○○ : ○○ 〜 ○○ : ○○
②先生のニックネーム
③返金保証利用の希望理由
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
返金依頼が受理されましたら、ご返金いたします。
利用規約や返金保証に関する個別規程と依頼内容を照合し、返金保証利用が受理されたかどうかについて、3営業日以内にメールでご案内いたします。受理された場合は併せて返金についてもご報告させていただきます。
※返金の反映には数日程度かかる場合がございます。詳細についてはクレジットカード会社にお問い合わせください。
返金をしてほしい場合
授業料の返金をしてほしい場合は、下記の方法で運営までお問い合わせください。
1.授業タブを開き、該当の授業を選択する
2.授業詳細ページの右上に表示されている「︙」をタップする
3.「違反報告する」をタップする
4.返金してほしい旨とその理由をご入力いただき、「送信」をタップする
お問い合わせいただきますと、運営側で調査・確認をいたします。
※授業の違反報告ができるのは授業終了後72時間までとなっております。
※調査・確認にはお時間をいただく可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
※内容によっては返金できない場合がございます。
自分の決済カードを確認したい
マイページの「アカウント設定」を開き、「お支払い方法選択」をタップしていただきますと、ご登録いただいているクレジットカードをご確認いただけます。
※アプリ画面下部の「ホーム」を開き、右上のアイコンをタップするとマイページが表示されます。
クレジットカードの登録・変更・削除について
クレジットカードの登録や削除は下記の手順で行っていただけます。
ご登録のクレジットカード情報を変更したい場合は、現在登録しているクレジットカード情報を削除した上、再度ご登録いただきますようお願いいたします。
【クレジットカードの登録方法】
1.アプリ画面下部の「ホーム」を開き、右上のアイコンをタップしてマイページを開く
2.「アカウント設定」を開き、「お支払い方法選択」をタップする
3.「新しいクレジットカードを登録」をタップし、登録したいクレジットカード情報をご入力ください
4.右上の「保存」ボタンを押すと、クレジットカードの登録が完了いたします
【クレジットカードの削除方法】
1.アプリ画面下部の「ホーム」を開き、右上のアイコンをタップしてマイページを開く